(ハスブレロ似の管理人のブログへ)ようこそ
2037/01/01 Thu 00:00 [edit]
どうもこんにちは。よすだーと申します。
よすブレロという(変な名前の)ブログにようこそ。
このブログでは
ゲームの感想、考察を書いたり、絵や4コマ等を描いたり、デッキ考察したりと、
管理人の気分によって色々なことを書いてます。つまりは雑記です。
ブログ以外ではpixiv(ペイント絵)やニコニコ(大体レトロゲー実況)等でも陰ながら活動(?)しています。
まずは暇な人の暇を全力で潰しにかかるようなものを提供していけたらいいなと思っています。
改めて、ようこそなのです。
よすブレロという(変な名前の)ブログにようこそ。
このブログでは
ゲームの感想、考察を書いたり、絵や4コマ等を描いたり、デッキ考察したりと、
管理人の気分によって色々なことを書いてます。つまりは雑記です。
ブログ以外ではpixiv(ペイント絵)やニコニコ(大体レトロゲー実況)等でも陰ながら活動(?)しています。
まずは暇な人の暇を全力で潰しにかかるようなものを提供していけたらいいなと思っています。
改めて、ようこそなのです。
スポンサーサイト
雑記(SHT2018春)
2018/04/02 Mon 00:38 [edit]
こんにちは!
4月になりました!
1年の大きな節目として清々しい新年度を迎えていきたい所です。
僕は花粉症になりました。鼻が清々しくないです。よすだーです。
さてさて、新年度1日目の日記もとい雑記を書いていこうと思います。日付変わったけど。
▼SHT 2018春に参加してきました!
「スーパーヒロインタイム 2018春」にて
灼熱の卓球娘ブース「あなたとドキドキしたいっ!3」が開催されるという事で、
自身2度目の同人イベントに参加させていただきました!
今回も初参加の時と同じ開催地でした。
そのおかげもあって目的地へはあまり迷わずに行けました(最寄駅構内で少し迷ったのは内緒)。
2度目という事もあってカタログ購入から待機列に並ぶ所までスムーズに行く事ができました。
(開場11:00で)10:20頃に来たのですが既にたくさんの方々が並んでました。これも前回と同じですね。
待ち時間中に卓球娘ブースの位置の確認。
今日は日差しが強かったので飲み物を買っておけばと少し後悔。
んでもって開場。まっすぐ卓球娘ブースを周り一通り買い揃えました。
100円玉たくさん持っていってよかったです。逆に1000円札がギリギリでした。
ちゃんと全サークルの総額を確認したつもりだったのですが詰めの甘さが目立ちます。
その後は折角なので他のブースを回ったり(実はVtuberブースで少し買ったり)
コミュ症といえどそのまま帰るのは寂しいと思ったので
購入後ではありましたがちょいちょい挨拶に行ったりしました
(こんな喋りもたどたどしい自分に快く接してくださったサークルの皆様、ありがとうございました…!!!)。
昼ちょい過ぎに帰宅。あとは入手した作品をひたすら鑑賞。
どの作品も作品愛がいっぱいいっぱい詰まっていて本当に読んで(見て)楽しませて頂いております。
具体的に一つ一つ感想を言いたい…のですがどういう形式をとればいいんだろう(媒体とか)
とりあえずは前回と同じ文言になりますが割と本気で家宝にさせて頂きます。大事にします!
今回も一客としての参加となりました。
実際、身近にある程度ノウハウを持った方がいる(かも?)なので
自分も一サークルとして"好きだを形にしたい"と思っております。
ただし自分の手元にはペイントしかなく今は本を描けるような技術はないので
ドットを使った何かとかになるのかな・・・うーん需要あるかしら
・・・なるほどこれが"参加に当たっての最大の壁"なのでしょう。
なにはともあれとても楽しい時間を今日は過ごせましたし、
明日からも送れそうです。やったね
そうそう、4/1は灼熱の卓球娘よりキルカ部長の誕生日でもありました。
部長誕生日おめでとうございます!
部長として、後輩思いでとても面倒見のいい所が好きです。
開眼して口は笑いつつジト目っぽくなる所も(個人的に)好きです。
ああでもムネムネとの絡みも凄く良いですよね!好きがいっぱい。
お祝いイラストはtwitterの方に上げてます。あとでpixivにも上げときます。
実はこれで雀が原メンバーは1回以上描いた事になります。
面白いのがどのキャラも"描いたキャラの事が今までより好きになった"ことです。
かつてはあまりそんな実感は沸かなかったのですが
今の自分の技術の範囲内で満足するような絵が描けるようになってくると、
キャラ自身もキャラを描く事もどんどん好きになっていく気がします。うーんポジティブ。
▼今後について
・引き続きカーソル制作
自分は時間の作り方がかなり下手な気がしてきたので気合入れてやっていこうと思います。
ホロン考察は文章がありえないほど長くなってきた(全体の考察の1/4にもかかわらず)ので
どうしようか試行錯誤中です。そのまま長ったらしく書き起こすかも。
動画製作は・・・時間がかかるので暫らくお休みになりそうです。
ブログ書く度に言ってる事が2転3転するのはほんとすみません
あ、そういえばクール毎にアニメの感想を書こうと思ってたのを忘れてました。
そのへんの諸々もその内に。・・・その内に。
文字ばかりになってしまいましたが明日も早いので寝ます。
以上よすだーでした。同人イベントはいいぞ!
4月になりました!
1年の大きな節目として清々しい新年度を迎えていきたい所です。
僕は花粉症になりました。鼻が清々しくないです。よすだーです。
さてさて、新年度1日目の日記もとい雑記を書いていこうと思います。日付変わったけど。
▼SHT 2018春に参加してきました!
「スーパーヒロインタイム 2018春」にて
灼熱の卓球娘ブース「あなたとドキドキしたいっ!3」が開催されるという事で、
自身2度目の同人イベントに参加させていただきました!
今回も初参加の時と同じ開催地でした。
そのおかげもあって目的地へはあまり迷わずに行けました(最寄駅構内で少し迷ったのは内緒)。
2度目という事もあってカタログ購入から待機列に並ぶ所までスムーズに行く事ができました。
(開場11:00で)10:20頃に来たのですが既にたくさんの方々が並んでました。これも前回と同じですね。
待ち時間中に卓球娘ブースの位置の確認。
今日は日差しが強かったので飲み物を買っておけばと少し後悔。
んでもって開場。まっすぐ卓球娘ブースを周り一通り買い揃えました。
100円玉たくさん持っていってよかったです。逆に1000円札がギリギリでした。
ちゃんと全サークルの総額を確認したつもりだったのですが詰めの甘さが目立ちます。
その後は折角なので他のブースを回ったり(実はVtuberブースで少し買ったり)
コミュ症といえどそのまま帰るのは寂しいと思ったので
購入後ではありましたがちょいちょい挨拶に行ったりしました
(こんな喋りもたどたどしい自分に快く接してくださったサークルの皆様、ありがとうございました…!!!)。
昼ちょい過ぎに帰宅。あとは入手した作品をひたすら鑑賞。
どの作品も作品愛がいっぱいいっぱい詰まっていて本当に読んで(見て)楽しませて頂いております。
具体的に一つ一つ感想を言いたい…のですがどういう形式をとればいいんだろう(媒体とか)
とりあえずは前回と同じ文言になりますが割と本気で家宝にさせて頂きます。大事にします!
今回も一客としての参加となりました。
実際、身近にある程度ノウハウを持った方がいる(かも?)なので
自分も一サークルとして"好きだを形にしたい"と思っております。
ただし自分の手元にはペイントしかなく今は本を描けるような技術はないので
ドットを使った何かとかになるのかな・・・うーん需要あるかしら
・・・なるほどこれが"参加に当たっての最大の壁"なのでしょう。
なにはともあれとても楽しい時間を今日は過ごせましたし、
明日からも送れそうです。やったね
そうそう、4/1は灼熱の卓球娘よりキルカ部長の誕生日でもありました。
部長誕生日おめでとうございます!
部長として、後輩思いでとても面倒見のいい所が好きです。
開眼して口は笑いつつジト目っぽくなる所も(個人的に)好きです。
ああでもムネムネとの絡みも凄く良いですよね!好きがいっぱい。
お祝いイラストはtwitterの方に上げてます。あとでpixivにも上げときます。
実はこれで雀が原メンバーは1回以上描いた事になります。
面白いのがどのキャラも"描いたキャラの事が今までより好きになった"ことです。
かつてはあまりそんな実感は沸かなかったのですが
今の自分の技術の範囲内で満足するような絵が描けるようになってくると、
キャラ自身もキャラを描く事もどんどん好きになっていく気がします。うーんポジティブ。
▼今後について
・引き続きカーソル制作
自分は時間の作り方がかなり下手な気がしてきたので気合入れてやっていこうと思います。
ホロン考察は文章がありえないほど長くなってきた(全体の考察の1/4にもかかわらず)ので
どうしようか試行錯誤中です。そのまま長ったらしく書き起こすかも。
動画製作は・・・時間がかかるので暫らくお休みになりそうです。
ブログ書く度に言ってる事が2転3転するのはほんとすみません
あ、そういえばクール毎にアニメの感想を書こうと思ってたのを忘れてました。
そのへんの諸々もその内に。・・・その内に。
文字ばかりになってしまいましたが明日も早いので寝ます。
以上よすだーでした。同人イベントはいいぞ!
ゆるキャン△カーソル追加更新(2.1)と動画について
2018/03/17 Sat 09:59 [edit]
こんちはです。夢の中で星のカービィスターアライズを買っていました。
実際に買おうか迷います。よすだーです。
ゆるキャン△マウスカーソルver2.1の更新を行いました。。。
今回は主に修正ではなくキャラ追加となります。
・新たに「鳥羽美波」「鳥羽美波(グビ姉ver)」を追加しました。

キャラクター二種(一人)の追加。
アニメに登場したのでようやく作る事ができました。よかったよかった。

個別モーション増し増し。寝袋のシーンが(10話時点で)なかったので仕方が無いのですが。
ところで"グビ姉ver"という略称でいいのだろうかと気になるこの頃。
・新たに「OPのあらぶるテント」を追加しました。

点Pがなんたらかんたらのあらぶるテント。
動画作ってる時に欲しくなったのでついでに作りました。
・readmeのミスを修正しました。
一部でver1.0と書かれていた表記を修正しました。
・紹介動画作りました
それでもって紹介動画を作りました。製作も一区切りといったところです(フラグ)
配布ページにのっけておきました。こちらにはサムネのリンクを。
ニコニコがログイン必要なく見れるようになったのは大きいですね。
>>配布ページ(同ブログ)
・ここから動画製作の感想
カーソル紹介動画ですがMADを作る感覚で製作していました。
音ハメは最高だぜ!ということでかなり音楽と合わせる事を意識して作っています。
実況系以外は大体こんなスタイルになっていくと思われます。
卓球娘MAD同様、全体構成に時間をかける(構成が決まらないと作業できない)ので
そこを一番悩んだ気がします。
構成が決まった所に着手しつつ他の部分を考えていくので
最初にサビを作ってから終盤、最初、中盤という順番で作りました。
どこから言える立場でもないですがこのやり方は結構お勧めです。
全体を繋げた時に違和感がでないかは心配ですが。
構成的に鳥羽先生が必要だったため2.0の時点では製作ができなかったのと
アニメOPの展開に合わせてテントのカーソル(上のやつ)も増やしたりと、
カーソル制作と相互関係のような動画になっています。
自分としてはとてもよくできたと思うので是非一度ご覧になってもらえたら
こちらとしては嬉しい限りです。
以上です。次は何をしようか考えています。
実際に買おうか迷います。よすだーです。
ゆるキャン△マウスカーソルver2.1の更新を行いました。。。
今回は主に修正ではなくキャラ追加となります。
・新たに「鳥羽美波」「鳥羽美波(グビ姉ver)」を追加しました。


キャラクター二種(一人)の追加。
アニメに登場したのでようやく作る事ができました。よかったよかった。



個別モーション増し増し。寝袋のシーンが(10話時点で)なかったので仕方が無いのですが。
ところで"グビ姉ver"という略称でいいのだろうかと気になるこの頃。
・新たに「OPのあらぶるテント」を追加しました。

点Pがなんたらかんたらのあらぶるテント。
動画作ってる時に欲しくなったのでついでに作りました。
・readmeのミスを修正しました。
一部でver1.0と書かれていた表記を修正しました。
・紹介動画作りました
それでもって紹介動画を作りました。製作も一区切りといったところです(フラグ)
配布ページにのっけておきました。こちらにはサムネのリンクを。
ニコニコがログイン必要なく見れるようになったのは大きいですね。
>>配布ページ(同ブログ)
・ここから動画製作の感想
カーソル紹介動画ですがMADを作る感覚で製作していました。
音ハメは最高だぜ!ということでかなり音楽と合わせる事を意識して作っています。
実況系以外は大体こんなスタイルになっていくと思われます。
卓球娘MAD同様、全体構成に時間をかける(構成が決まらないと作業できない)ので
そこを一番悩んだ気がします。
構成が決まった所に着手しつつ他の部分を考えていくので
最初にサビを作ってから終盤、最初、中盤という順番で作りました。
どこから言える立場でもないですがこのやり方は結構お勧めです。
全体を繋げた時に違和感がでないかは心配ですが。
構成的に鳥羽先生が必要だったため2.0の時点では製作ができなかったのと
アニメOPの展開に合わせてテントのカーソル(上のやつ)も増やしたりと、
カーソル制作と相互関係のような動画になっています。
自分としてはとてもよくできたと思うので是非一度ご覧になってもらえたら
こちらとしては嬉しい限りです。
以上です。次は何をしようか考えています。
【雑談語り】3月13日【ほくと誕生日】
2018/03/13 Tue 01:39 [edit]
こんにちは!
最近眠りが浅かったりでどことなくメンタル的に参っていたのですが
twitterの方々のほくと生誕祭イラストを見てかなり元気になりました。単純な性格です。よすだーです。
先に言ってしまいましたが3月13日は
灼熱の卓球娘より出雲ほくとの誕生日です!おめでとうございます!!!

(twitterに上げたものの原寸大です。)
卓球娘原作の朝野やぐら先生のお祝いイラストも見られて
一人テンションが上がりっぱなしでございます。
卓球娘の中で一番好きなキャラです。ばれているような気がしますが。
卓球娘アニメを見るきっかけがPVにいたほくとが気になったからでした。前にも言ったような…?
声や性格も自分の好みドンピシャで一目ぼれに近かったです。
それにしてもイカちゃんもほくとも青と白で構成されている所を見るに、
普段否定はしているのですがやっぱり青と白のキャラクターは自分の好みになりやすいのでしょうか…?
▼(今回のイラストについて)
いつもは色数を気にしていなかったのですが
少しずつドット絵らしいスタイルにしていきたい!と思い
16色縛りというものをやってみました。
まだまだ至らぬ点はあるとは思いますがそれなりに満足しています。
そして描いていく内に色んな事が学べた気がします。よかったよかった。
▼生誕祭イラスト?について
初めて描いた卓球娘イラストが2017年のほくと生誕祭でした。懐かしい。。。
なので今日で丁度1年ということになります。
あの頃はまだ一人でひっそりと祝っていたのですが時の流れは早いものです。
pixivに投稿しているものだけでも卓球娘タグが20件程になっていました。びっくりしました。
これも前に言ったような気がするのですが、
イカ娘に出会わなかったら「ペイントでもっと絵を描こう!」と思わなかったように、
卓球娘に出会わなかったらペイントでできる事を模索しなかったし、
ドット絵にチャレンジしていこうとも思わなかったし、
そもそも今も地道に絵を描いていたのかわからなかったと思います。
卓球娘に出会った事で得られた物は心的なものでも創作的なものでも数知れないです。
そういった意味でも本当に感謝しています。ありがとう卓球娘。ありがとうほくと。
という訳で以上です。1年くらい前から言ってる気がするけどぜひ卓球娘を見てみてね!
最近眠りが浅かったりでどことなくメンタル的に参っていたのですが
twitterの方々のほくと生誕祭イラストを見てかなり元気になりました。単純な性格です。よすだーです。
先に言ってしまいましたが3月13日は
灼熱の卓球娘より出雲ほくとの誕生日です!おめでとうございます!!!

(twitterに上げたものの原寸大です。)
卓球娘原作の朝野やぐら先生のお祝いイラストも見られて
一人テンションが上がりっぱなしでございます。
卓球娘の中で一番好きなキャラです。ばれているような気がしますが。
卓球娘アニメを見るきっかけがPVにいたほくとが気になったからでした。前にも言ったような…?
声や性格も自分の好みドンピシャで一目ぼれに近かったです。
それにしてもイカちゃんもほくとも青と白で構成されている所を見るに、
普段否定はしているのですがやっぱり青と白のキャラクターは自分の好みになりやすいのでしょうか…?
▼(今回のイラストについて)
いつもは色数を気にしていなかったのですが
少しずつドット絵らしいスタイルにしていきたい!と思い
16色縛りというものをやってみました。
まだまだ至らぬ点はあるとは思いますがそれなりに満足しています。
そして描いていく内に色んな事が学べた気がします。よかったよかった。
▼生誕祭イラスト?について
初めて描いた卓球娘イラストが2017年のほくと生誕祭でした。懐かしい。。。
なので今日で丁度1年ということになります。
あの頃はまだ一人でひっそりと祝っていたのですが時の流れは早いものです。
pixivに投稿しているものだけでも卓球娘タグが20件程になっていました。びっくりしました。
これも前に言ったような気がするのですが、
イカ娘に出会わなかったら「ペイントでもっと絵を描こう!」と思わなかったように、
卓球娘に出会わなかったらペイントでできる事を模索しなかったし、
ドット絵にチャレンジしていこうとも思わなかったし、
そもそも今も地道に絵を描いていたのかわからなかったと思います。
卓球娘に出会った事で得られた物は心的なものでも創作的なものでも数知れないです。
そういった意味でも本当に感謝しています。ありがとう卓球娘。ありがとうほくと。
という訳で以上です。1年くらい前から言ってる気がするけどぜひ卓球娘を見てみてね!
ゆるキャン△カーソル更新(2.0)について
2018/03/11 Sun 12:30 [edit]
どうもです。
ここ数日眠りが浅いというか深い眠りにつけない日が続いていて
どうにもこうにもけだるさが残って辛いです。よすだーです。
そんな時は黙々と作業するに限ります。…たぶん。
ということでゆるキャンカーソルを更新しました。
ゆるキャン△のマウスカーソルを作ってみた【ver2.0】
卓球娘2.0については後述。
ここでは更新点についてここで少し細かく書いておきます。
・ほぼ全てのカーソルのイラストを修正しました。
具体的には各キャラの内「-3」(砂時計)以外のカーソル全て(テントを除く)です。
クオリティの向上に努めたつもりです。
何よりもこれまでのキャラには無いもこもこ服装なので描くのが難しい…。慣れなのでしょうけど。
→ 
しまりんならこんな感じ。多分綺麗になってるはず。目も変えました。
→ 
→ 
犬山さんは全体的にすっきりさせ、部長は眼鏡等を変更。
先述の通り全員こんな感じで変わってます。
修正なんて無くてもいいように最初から全力で作れや!と言われる気もしますが
基準等が無い状態で何かを作るのは中々難しいのです。と言い訳しておきます。(すみません)
・バックグラウンド作業中のカーソルの砂時計を焚火に変更しました。
→ 
大きな変更点。
砂時計が無くなったので分かりにくかったら申し訳ございません。
試しに書いてみたらものすごくしっくりきたので思わず入れてしました。
砂時計カーソルが24枚の絵で成り立つのに対して焚火は4枚で成り立つのでイラストの管理とカーソルの制作が
ぐっと楽になるのでその点では助かりました。
・カーソル名をキャラクターの名前に統一しました。
ver1.0で雑にタイトルをつけたまま出してしまいました。すみませんでした。
全てのキャラを名前で統一しました。
・新たに「各務原桜」を追加しました。

なでしこの姉さんです。アニメに度々登場していたので。

流石に寝袋シーンはなかったので車を運転してもらいました。
先生も追加する予定だったのですがあまり情報と服装がなかったので今回は作っていません。
以上です。気が向いたら是非使ってみてください。特にDLにお金はかかりません。
★卓球娘カーソルについて
順次製作中です。もしかしたら先に雀が原のみ公開するかもしれません。
気合が入りすぎて空回りにならないように注意して頑張ります。
ここ数日眠りが浅いというか深い眠りにつけない日が続いていて
どうにもこうにもけだるさが残って辛いです。よすだーです。
そんな時は黙々と作業するに限ります。…たぶん。
ということでゆるキャンカーソルを更新しました。
ゆるキャン△のマウスカーソルを作ってみた【ver2.0】
卓球娘2.0については後述。
ここでは更新点についてここで少し細かく書いておきます。
・ほぼ全てのカーソルのイラストを修正しました。
具体的には各キャラの内「-3」(砂時計)以外のカーソル全て(テントを除く)です。
クオリティの向上に努めたつもりです。
何よりもこれまでのキャラには無いもこもこ服装なので描くのが難しい…。慣れなのでしょうけど。


しまりんならこんな感じ。多分綺麗になってるはず。目も変えました。




犬山さんは全体的にすっきりさせ、部長は眼鏡等を変更。
先述の通り全員こんな感じで変わってます。
修正なんて無くてもいいように最初から全力で作れや!と言われる気もしますが
基準等が無い状態で何かを作るのは中々難しいのです。と言い訳しておきます。(すみません)
・バックグラウンド作業中のカーソルの砂時計を焚火に変更しました。


大きな変更点。
砂時計が無くなったので分かりにくかったら申し訳ございません。
試しに書いてみたらものすごくしっくりきたので思わず入れてしました。
砂時計カーソルが24枚の絵で成り立つのに対して焚火は4枚で成り立つのでイラストの管理とカーソルの制作が
ぐっと楽になるのでその点では助かりました。
・カーソル名をキャラクターの名前に統一しました。
ver1.0で雑にタイトルをつけたまま出してしまいました。すみませんでした。
全てのキャラを名前で統一しました。
・新たに「各務原桜」を追加しました。

なでしこの姉さんです。アニメに度々登場していたので。

流石に寝袋シーンはなかったので車を運転してもらいました。
先生も追加する予定だったのですがあまり情報と服装がなかったので今回は作っていません。
以上です。気が向いたら是非使ってみてください。特にDLにお金はかかりません。
★卓球娘カーソルについて
順次製作中です。もしかしたら先に雀が原のみ公開するかもしれません。
気合が入りすぎて空回りにならないように注意して頑張ります。